日本大学医学部他 沼本 悠太郎さん

一次合格した大学はどこですか?

聖マリアンナと杏林と東京医科と日大に受かりました。

二次合格したのは?

聖マリアンナと杏林と日大で、進学先は日大です。

もともとは推薦対策でレクサスに来たんだよね。どのようにレクサスを知ったんですか?

中学の時に、某英語塾に通っていたんですが、その時にレクサスの看板を見て知ったんです。

なぜレクサスに行ってみようと思ったの?

推薦の面接対策や小論文対策で専門のところがいいかなと思っていて、レクサスの看板を見たことを思い出したんです。

看板を見て来るというのはレアなケースですね。

聖マリアンナの指定校と一般だったよね?

はい。渡辺先生の授業を受けていました。

落ちることはないだろうと思っていた推薦で落ちたんだよね。

高校の先生も受かるだろうと言ってました。

推薦を勝ち取ったということは、高校の成績も良かったんだ?

はい、良かったです。

それで指定校がダメで、その後、公募推薦でも受けたんだよね。

公募の方もダメでした。

家で落ち込んだりした?

いえ、そうでもないです。すぐ切り替えました。

それがすごいよね。推薦がダメですぐに戻ってきたんだっけ?

少し経ってからですね。学校の期末があったんで、家でその勉強をしていました。

その後ひょっこり顔を出して、必死に勉強しだしたんだよね。いろんな先生に質問してたよね。誰に質問してたの?

物理は奥田先生と新井先生ですね。数学は、橋本先生と吉岡先生です。

吉岡先生は生きる辞書、生き字引だよね。あと、化学は?

岩崎先生と新井先生です。

新井先生は物理と化学、両方できるからね。

英語は?

英語はそんなにしてなかったです。

いろんな先生と話ができたんだね。それが良かったんだよ。

僕がいた時は、今と校舎が違ったんで理科の先生がなかなかいなくて、授業の時しかいなかったんです。今みたいに先生がいっぱいいて、質問できる環境ではなかったんです。